運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-29 第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

例えば、燃料ブリ取り出しに向けまして、先ほど大臣からも御説明ございましたが、遠隔操作による内部調査ロボットといったものを開発をしまして、実際に格納容器内部状況把握をしております。また、汚染水対策では、大規模な凍土壁を構築し、地下水の流入の抑制に貢献をしております。いずれも、実際に開発成果も出ているものでございます。  

新川達也

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

今先生から御指摘ありましたいわゆる溶融燃料燃料ブリ取り出し方法の確定と、それから取り出し開始に向け現在各号機原子炉格納容器内部調査を進めており、現状把握に努めているところでございます。二〇一八年一月、本年一月に実施した二号機格納容器内部調査では、燃料集合体の一部がペデスタルの底部に落下しており、その周辺に燃料ブリと推定される堆積物確認されております。  

小早川智明

2017-04-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そして、福島第一原子力発電所廃炉ですが、四十年もの長期にわたるだけでなく、今月十八日、視察でも五号機原子炉格納容器内部を見させていただきましたけれども、大変内部構造、複雑になっているということを改めて分かりました。そのような中で、デブリ調査取り出しも前例のないことで、大変困難な事業が数多くあって、見通しがやはり不透明な部分が多いのではないかと改めて感じているところでございます。  

平山佐知子

2017-03-22 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

政府参考人平井裕秀君) まず、二号機の状態でございますが、二号機につきましては、宇宙線ミュオンによる圧力容器透過調査、これによりまして溶融燃料の多くが圧力容器の中に残存している可能性が示唆されたところでございますが、一方、先々月、一月の末から二月にかけて実施いたしました格納容器内部調査におきましては、溶融物圧力容器を貫通したといったようなことも示唆される情報を得たところでございます。

平井裕秀

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

それに加えまして、御質問がありました一号機、三号機についてというところでございますが、各号機の建屋内の放射線量というのは、局所的に高線量の箇所を除けば、おおむね毎時数ミリシーベルトですとか毎時数十ミリシーベルトということではありますが、むしろ、高線量を示す場所の分布号機によって異なるといったこと、さらには、格納容器内部放射線量については、これまでに測定された範囲では二号機が最も高い値というふうになっているところでございます

平井裕秀

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

先月二十六日に東京電力一Fの二号機格納容器内部ロボット調査開始をされまして、一月三十日には、原子炉下部付近までカメラを挿入して撮影することに成功いたしました。その後、その撮影した映像から、格子状の足場が溶け落ちているような映像であるとか、また、その堆積物確認をされたところでございます。  その後、二月十六日、より内部状況把握するために、いわゆるサソリ型ロボットを投入いたしました。

真山祐一

2017-02-15 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

特に二号機におきましては、現在、格納容器内部調査において新たな情報というのが収集され始めております。こうした調査評価を踏まえて、今後、号機ごとの燃料ブリ取り出しの方針や工法を決定してまいりますので、現段階では冠水工法若しくは気中工法といった特定をしてはいないという現状でもございます。  

高木陽介

2016-12-09 第192回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

このため、これまでに、一号機において、ロボット格納容器内部に投入いたしまして、内部画像放射線量温度等情報を取得いたしております。また、一号機及び二号機において、透過力の強い素粒子というものを利用いたしました透視技術による炉内調査というものを行っております。こうした形で内部状況把握に現在努めてきているところでございます。  

小澤典明

2015-04-16 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

しかし、その際には、原子炉格納容器内部で実際何が起こったのか、十分な調査分析はできませんでした。現在では、ロボットによる調査などによって、内部の様子が少しずつ明らかになっているのかなと思っております。  そこでお尋ねいたしますが、こうした調査はどこが責任を持って行っているのか、規制当局である原子力規制委員会は関与しているのかどうか、これまでの取り組み、成果とあわせてお示しいただきたいと思います。

河野正美

2015-04-16 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

実際に、先日、一号機格納容器内部画像は編集された形で公開されたと思います。  重なった質問にもなるかもしれませんが、少なくとも、そうした調査で得られた情報を当事者から独立した立場にある組織が共有して、それに基づいて調査分析を継続していく、そのような、独立し、継続的な調査ができる組織が必要ではないかというふうにも思いますが、いかがでしょうか。

河野正美

1979-04-25 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

政府委員児玉勝臣君) このたびの管理体制点検におきまして、スリーマイルアイランドにおきます教訓を受けまして、当然その補助給水系とか加圧器逃がし弁、それから非常用炉心冷却装置、それから格納容器内部スプレー隔離弁、非常用電源と、そういうような非常用に使います非常に肝心な設備につきましては、停止しておるわけでございますので非常に詳しく点検をいたしております。

児玉勝臣

1975-06-18 第75回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第11号

当面問題になっております本船の放射線遮蔽装置は、原子炉格納容器内部に設けられております一次遮蔽と、格納容器の外に設けられております二次遮蔽装置から成っておりまして、私どもは、このうち二次遮蔽装置を分担しておるのでございますが、その性質上、仕様書に規定されました計画に従ってこの二次遮蔽材構造、強度の両面を主体とする詳細設計、その製作及び船体への取りつけを担当したのでございますが、遮蔽効果に関する三菱原子力工業株式会社

永野治

  • 1